先週(11月20日)、台北に向かいました。MRTで生徒と待ち合わせました。みんなは初めてだったけど、すぐ分かりました。たぶん、私の髪の毛が長すぎるから、生徒はすぐ分かりました。笑
今日行ったレストランは『好樣餐廳』でした。見かけはすごく綺麗ですし、有名なようで、店に入ったら、もう混んでいました。

前は一台の車が止まっていました。これもここの車だそうです。

先に特別なお茶が来ました。甘酸っぱくて美味しかったです。

女性たちを、良き人生を~乾杯!(あれ、おひさまの台詞じゃない?^^)

定食来ました。一人で台湾のお金で660元です。すごく豪華でした~

ここはイタリアン風なので、いい雰囲気でした。

壁にある人形は全部磁器ですよ。

じゃが芋料理

これは塩味のスコーンです。

この卵は中身が半熟で、甘かったです。

これもじゃが芋で作った料理です。

この店でパンも作ります。私は興味津々でずっと見ていました。ある生徒が気づいたので、1個買ってもらいました。嬉しかったです。ただ・・1個台湾のお金で180元です、ちょっと高すぎますよね。でも大きかったですし、美味しかったですよ。

みんな初めて会ったけど、すごく楽しかったです。私もたくさんプレゼントをもらいました。有難うございました~みなさん、これからもよろしくお願いします。日本語、一緒に頑張りましょう。
culinary arts school guide |
- 関連記事
-
- 【台湾の友達とのデート】台湾ママネットワーク
- 【台湾】 料金所の友達とのデート 『貴族世家ステーキ』満喫!
- 【台湾】スカイプでの生徒とデートしました 『好樣餐廳』
- 台湾の友達とのデート~その六 【千葉火鍋】
- 【台湾の友達とのデート】王品台塑牛排
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)